ダイエットや健康のため、ジョギングを始める方は多いのではないでしょうか?
ジョギングは早く走るのではなく、ゆっくりと自分のペースで走るという事が一番のコンセプトです。
しかし、いざ走り始めようとしても「走る時間はどのくらいなの?」「距離はどのくらい走ったらいいの?」など分からないことだらけですよね。
間違った方法で走っていたら3日坊主なんてことも起こりかねませんし…。
出来るなら健康的に続けていきたいと考えている方のために、今回は「ジョギング初心者が目安とすべき時間や距離」を紹介します。
目次
ジョギング初心者が目安とすべき時間は?
ジョギングに慣れている方はおよそ1時間程度を目安に走っています。
しかし、初心者が慣れている人と同じ時間を走るには、まだハードすぎますよね。
ではジョギングに慣れていない初心者の方が目安とすべき時間はどのくらいなのでしょうか?
最初は自分のペースで30分!
初心者で日ごろ運動をしていない方が1時間も走ってしまうと、急な運動のため身体が追い付かなくなってしまい、毎日の継続が出来なくなってしまうことが多いようです。
継続をする時に最初のうちは、自分のペースで走り約30分を目安にした方がいいでしょう。
無理に走ってしまうとケガをしたり、足の筋肉が痙攣を起こすなど健康にも影響を及ぼしてしまいます。
筋肉に急な負担をかけずに、徐々に慣らしていくことで段々と長時間走れるようになりますよ。
30分は必ず走り切る
ジョギングは、走り始めてから約30分は走らなければ様々な効果が期待できず、ただ走るだけで終わってしまうことがあります。
健康やダイエットを意識するなら約30分はジョギングをされた方が、血行もよくなり体力アップ・脂肪燃焼効果が発揮されますよ。
体力がつけば、パフォーマンスも向上して息切れや疲れを感じなくなり、「辛いジョギング」も「楽しいジョギング」へと変わっていくでしょう。
ジョギングに慣れたら時間を伸ばしてみよう
約30分のジョギングを継続的に実行すれば、徐々に体力アップしていき息切れや、身体の疲れを感じなくなってきます。
慣れてきたら30分を40分に、40分を50分にと段々と時間を伸ばしていきましょう。
そうしているうちに、いずれ1時間走り続けることだって決して不可能ではありません。
まず最初は30分を目安にし、慣れたきたら10分毎に増やして最終的には1時間という形が一番健康的にジョギングを行えます。
ジョギング初心者が目安とすべき距離は?
健康維持・ダイエット・美容を目的としている方は、およそ5キロを走ることが多いようですが、初心者の方がいきなり5キロを走るのは無理がありますよね。
しかし、初心者の方でも日ごろの積み重ねで距離もどんどん伸ばすことができます。
ではジョギング初心者の目安とする距離は何キロなのでしょうか?
スポンサーリンク
最初のうちは1キロを目安に走ろう
ジョギングに慣れている方であれば、5キロに対して約1時間走る事が可能です。
そうすると、およそ1キロあたりに約10分という形になりますね。
しかし、ジョギング初心者がいきなり5キロを走ってしまうとケガを招く恐れがあるかもしれません。
ですので最初のうちは1キロをゆっくりと走り、足に負担がかかっていないかどうかなどを確かめながらジョギングを行ってください。
1キロ走り切れないという方は、まずは500mを走りきる事を目標にし、慣れてきたら1キロに挑戦して体力アップを心がけましょう。
慣れてきたら5㎞を目標に距離を伸ばしていこう
1キロ走れるようになったら次は5キロを目標にし、徐々に距離を伸ばしていきましょう。
しかし、5キロはかなりの体力と根性が必要になります。
無理をしない程度のスピードと、継続できる範囲の距離を設定し行ってください。
無理に走って、継続できなくなっては意味がありません。
1キロから2キロ、2キロから3キロと段階を踏んで走りましょう。
自分なりの目標をたて、5キロを走り切るまでに成長すれば
「最高の達成感」を味わうことが出来ます。
距離を意識せずに自分のペースで走る
距離も時間も目標を設定するのは、達成感に繋がりますので良い事です。
しかし、距離を意識して走ると時間を気にしてしまって焦りを感じやすくなるなど楽しいジョギングが台無しになる可能性があるかもしれません。
ペース配分は1キロで10分とゆっくりで良いので、焦らないようにすることが大切です。
「明日はもっとペースをあげなくちゃ」と焦りが出てしまうと、身体の故障の原因にもなるので気を付けましょう。
スポンサーリンク
まとめ
今回は「ジョギング初心者が目安とすべき時間や距離」を紹介しました。
ジョギング初心者の時間の目安は、約30分を目安に走って慣れてきたら徐々に時間を長くし、1時間にチャレンジ!
距離の目安は、最初の段階は1キロ、徐々に長い距離を走れるようになったら、5キロを走ってみる!
という順番でジョギングを行っていき、その際は自分のペースで無理なく走るように心がけましょう。
日々の健康維持・ダイエット・美容のためのジョギングに参考にして頂けたらと思います。